エンジェルテラス

月極保育プラン

エンジェルテラスの月極保育は、お仕事を頑張るママ達にご利用しやすいように、1ヶ月単位で時間プランの変更が可能です。月極会員年会費が必要です。
0歳からの月極保育
はたらくママに
最適なプラン
保育時間は
8:00~19:00
月ごとにプラン変更が可能
保育無償化に対応
イングリッシュ
レッスン無料

エンジェルテラスの月極保育は、はじめて保育園を利用されるお子さまにも安心してご利用いただけます。上のお子さまのお受験などのご予定があるとき、自宅での家事やお仕事のときなど、いろいろな場面でとても助かるとのお声をいただいております。

先生 案内イラスト

年会費

月極会員年会費
22,000

月極保育料

月保育料金1時間あたり
50時間プラン
57,200
1,144
75時間プラン
69,300
924
100時間プラン
81,400
814
125時間プラン
88,000
704
150時間プラン
99,000
660
200時間プラン
118,800
594
※ 別途、施設維持費3,300円が毎月必要です。

0歳時の割増料金

割増料金
各プランの
割増料金
  • 50時間プラン:11,000円
  • 75時間プラン:13,200円
  • 100時間プラン:15,400円
  • 125時間プラン:16,500円
  • 150時間プラン:19,800円
  • 200時間プラン:22,000円
  • ※ 月極保育は誕生月の前月末日までが0歳児の割増が加算されます
  • ※ 月極保育の割増料金のご請求は施設維持費等と同じ後日請求として計上させていただきます。

提出書類

月極保育のご利用には、下記の書類が必要になります。

  • お子さまの健康保険証
  • 乳児医療証のコピー
  • 母子手帳のコピー(最新の健診ページ)
  • 保護者の方の身分証明書
  • 当保育園の申込書
  • 当保育園のアレルギー調査票

当日の持ち物

  • 保険証(初回のみ)
  • タオル
  • おむつ
  • おしりふき
  • 着替え
  • エプロン
  • おやつ
  • 飲み物
  • 汚れ物入れビニール袋
  • その他食事
  • ミルク
  • 哺乳瓶

※ 持ち物には必ずご記名ください。ご記名のない忘れ物に関しては責任を負いかねます。

持ち物のほとんどを園側で用意する「手ぶらプラン」を、ぜひご活用ください。

その他オプション

アイテム料金
給食660円 (希望者のみ / 土祝対応可)
※事前にアレルギー調査票の提出が必要です。
※ご注文、キャンセルは前営業日14:00までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。
おやつ220円(希望者のみ / 土祝対応可)

月極保育の概要

お預かり時間
  • 8:00~19:00(時間外の保育についてはご相談ください)
  • 1日あたり、3時間以上30分単位で承ります。
休日
  • 日曜定休(年末年始、GW、お盆もお休みあり)
  • 原則、予約の入らない土曜日もお休みです。
ご予約について
  • 事前に月極保育予定表をご提出いただきます。
延長・振替・変更について
  • ご利用時間に対して5分以上の延長:30分単位での延長を申し受けます。
  • ご利用月によりコース変更は可能ですが、月半ばでのコース変更はできません。
  • お子様の人数に合わせた保育スタッフの確保を行うため、保育時間の振替は、原則行うことができませんので予めご了承ください。
時間外保育料について
  • 早朝(8:00~9:00)・夜間(18:00~19:00)は30分につき別途550円が加算されます。
予約営業日の保育料金について
  • 土曜・祝日は、予約がある場合のみの営業となります。予約営業日は一日あたり下記の料金が加算です。
    4時間以内:2,200円

    6時間以内:3,300円

    8時間以内:4,400円

    10時間以内:5,500円

お支払いについて
  • 月極保育料は前月の25日までにお振込みください。
  • 当月のお弁当やおやつ、延長料金等の後日請求分は、翌月に翌々月の保育料と一緒にお支払いいただきます。
  • 月極の保育料、後日請求のお支払いは、お振込みのみとなります。現金、クレジットカードの決済は行っておりません。
自由見学会を随時開催中!
資料請求もお気軽に!

エンジェルテラスでは事前予約制の【見学・相談会】を各園で定期的に開催しています。
日程は各園の紹介ページのお知らせをご覧ください。メールフォームから受け付けております。
また、新規でのご利用前には、事前に見学説明とご利用登録が必要です。

お問い合わせ
おねがい
ご新規のお問い合わせは専任が担当いたしますので、
メールフォームからお願いいたします。